[コンサート・フラッシュアルバム]
世界各国で活躍を続けるスペインのクエンカ兄弟デュオは、2年に一度のペースで、 すでに何度も来日も重ね、その都度に多くのファンを獲得。その“必聴の芸術”といわれる クエンカ兄弟が、再び杉田劇場に登場しました!この横浜公演では、ギターアンサンブル 「カンパニージャ」が紡ぎだす美しいギターハーモニーと、ピアニスト・高木洋子による ピアノソロで叙情溢れるスペインの名曲を。クエンカ兄弟は日本初演となるフランシスコの 新作「アンスール」やボッケリーニの「序奏とファンダンゴ」などを熱演。 バラエティに富むプログラムで心に残る一夜となりました。 [コンサートパンフレット&プログラム] 会場:磯子区民文化センター 杉田劇場 ホール 開演:18:45(18:15開場) 出演:クエンカ兄弟(G&P)、高木洋子(P)、手塚健旨(G)、 ギターアンサンブル「カンパニージャ」 協力:磯子区民文化センター 杉田劇場 (公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/有限会社アイコニクス) 後援:(株)ヤマハミュージック東京 横浜店/(株)現代ギター社/カンパニージャ 横浜スペイン協会/スペイン音楽こだまの会 プログラム: 1部 ◎ ギターアンサンブル“カンパニージャ”共演 フランシスコ・クエンカ 指揮 ホセ・マヌエル・クエンカ ・スペイン組曲よりーエスパニョレータ/カナリオス(G.サンス) ・ギター協奏曲 二長調 ソロ・パート:フランシスコ・クエンカ(A.ヴィバルディ) ・パッサカリエ(ボッシュ) ・エスパニア・カーニ(マルキナ) ◎ クエンカデュオ(P&G)&手塚健旨(G)&高木洋子(P) ・ガリシア舞曲(スペイン民謡〜江部賢一編) ・アランフェス(J.ロドリーゴ〜江部賢一編) 2部 ◎ 高木洋子(ピアノソロ) ・詩的なワルツ集(E.グラナドス) ◎ クエンカデュオ ー フランスコ・クエンカ(ギター)&ホセ・マヌエル・クエンカ(ピアノ) ・序奏とファンダンゴ(L.ボッケリーニ) ・アンスル 〜ターレガ、アルベニス讃歌〜(F.クエンカ) ・ワルツ・カプリチオ/粉屋の踊り(M.デ.ファリャ)